Windowsのフリーソフトを最新にキープする方法

Windowsストア以外のソフト(主にフリーウェア)を、一回でアップデート確認を済ませるには、Filehippoのアップデートチェッカーを使う

設定方法:

  1. インストーラーをダウンロード
  2. Windows起動時に走るように設定する
  3. 更新版がある際は通知してくれる

このツールを設定することにより、Windows起動時にフリーウェアにアップデートがあるか確認してくれる。


Intel CPU Core i7-7700K 4.2GHz 8Mキャッシュ 4コア/8スレッド
LGA1151 BX80677I77700K 【BOX】

#windows

無料でまちなかのWifiにつなげたい

町中にはいくつかの無料のWifiが飛び回っているため、タダで高速回線が使えるのは魅力的。でも、違うアクセスポイント マクドナルド、スタバ、ヨドバシなどなど に繋ぐたびに登録を進められると面倒くさい

そこで登場するのがタウンWifiのアプリ

townwifi

Town Wifi

すでに街中の主要無料Wifiのプロファイルが同梱されており、ユーザーはこのアプリをインストールして、起動するだけの簡単仕様(一部は登録必要)

これで無料高速Wifiにつなげ放題!

NEC Aterm MR04LN 3B モバイルルーター

#android, #%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a2, #windows

最新ビデオカード買うべき?

GTX1080RX480の新しいビデオカードが発売されているので、購入すべきカードのフローチャートを作りました:

グラボフロー


玄人志向 ビデオカードGEFORCE GTX 1070搭載
コストダウンモデル GF-GTX1070-E8GB/BLF

#%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a2, #windows

Windows 10にすべき?

アップグレードしたら、毎日使っているソフトが動かないという理由がない限り、したほうがいい

その他の理由

  • ゲーマならDirectX12の恩恵を受けるので、性能が上がる
  • OEMは数万かかるから今のうちに入手したほうが安上り
  • 先に慣れたほうがいい
  • 7や8に比べて安定している


Microsoft Windows 10 Home
(32bit/64bit 日本語版 USBフラッシュドライブ)

#windows