無料でまちなかのWifiにつなげたい

町中にはいくつかの無料のWifiが飛び回っているため、タダで高速回線が使えるのは魅力的。でも、違うアクセスポイント マクドナルド、スタバ、ヨドバシなどなど に繋ぐたびに登録を進められると面倒くさい

そこで登場するのがタウンWifiのアプリ

townwifi

Town Wifi

すでに街中の主要無料Wifiのプロファイルが同梱されており、ユーザーはこのアプリをインストールして、起動するだけの簡単仕様(一部は登録必要)

これで無料高速Wifiにつなげ放題!

NEC Aterm MR04LN 3B モバイルルーター

#android, #%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a2, #windows

Pokemon GO遊ぶとスマホの電池がすぐなくなる

Anker製のモバイルバッテリーやエネループ入れ替えバッテリーがおすすめ
SANYO eneloop USB出力付ハンディ電源(単3形2個セット) KBC-D1BS

もしくはもっと大容量のパワー型ポータブル電池

Anker PowerCore 10000
(10000mAh パナソニックセル搭載 最小最軽量* 大容量 モバイルバッテリー)
iPhone / iPad / Xperia / Android各種他対応

#android, #%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a2, #iphone

最新ビデオカード買うべき?

GTX1080RX480の新しいビデオカードが発売されているので、購入すべきカードのフローチャートを作りました:

グラボフロー


玄人志向 ビデオカードGEFORCE GTX 1070搭載
コストダウンモデル GF-GTX1070-E8GB/BLF

#%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a2, #windows

どうやってパソコンのバックアップすべき?

 

基本ルールとして、メインのパソコンが壊れても大丈夫なように、一つのファイルに対して「3-2-1ルール」を適用するのがベスト:
スライド3.jpg

  • 最低3コピーを保存(Cドライブ、Dドライブ、USB)
  • しかも2種類のメディア(ハードディスク、USBメモリ)
  • 1つは物理的に遠いとこる(国外サーバー)

ハードディスクは消耗品。事故で自宅のパソコンが壊れる可能性あり。万全を期すには3-2-1ルールがベスト。

 


BUFFALO USB3.0 外付けハードディスク PC
家電対応 3TB HD-LC3.0U3/N

#%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a2, #%e4%bb%95%e4%ba%8b%e3%83%8f%e3%83%83%e3%82%af